抽象模様小紋リサイクル着物
抽象模様小紋リサイクル着物
衿は広衿です!
胴裏に薄点アクが有ります!
掛衿山に薄くすみが有ります!
右後身頃裾寄りに分かりにくい薄アクが有ります!
状態は大変良いです!
桃紫色の可愛いお着物です!
□リサイクル、中古品に関して見落としの汚れなどあるかもしれませんが、ご理解ご了承くださいますようお願いいたします。
着用モデル:160cm
【サイズ】
○身丈 152cm/○裄 61cm/○裄(出し) 7cm/○袖丈 45cm/○袖丈(出し) 3cm/○後幅 29cm/○前幅 23.5cm/○つま下 76cm
【カラー】
桃紫色
【素材】
正絹
【状態ランク】
A:着用してますが、綺麗な状態
状態ランク詳細
状態ランク詳細
実際の商品ランクですが、当店の商品は全て商品状態をS、A、B、C、Dのランクで分けております。
・ランクS
新品・新古品基本的に新品の商品にランクSをつけさせていただいております。
・ランクA
未使用品、使用しているが状態良好。基本的に未使用品のものにランクAをつけさせていただいております。また、試着程度のものもランクAにしております。
・ランクB
使用はされており、ご着用には問題無い範囲で、多少のシミや使用感があります。基本的にランクb以上の評価でしたら、ご着用可能とさせていただいております。
・ランクC
シミや汚れなど難有品です。着付け練習用や素材用としてお使い下さい。
・ランクD
シミや汚れなどかなりな難有です。ご着用は不可ですので、素材用のみとなります。基本的にはランクDはほとんどUPしませんが、アンティーク品など状態が悪くても稀少な素材の場合にはランクDもあるかもしれません。
リサイクル着物の状態の目安として簡易的なランク付けをしております。ランクにつきましてはこちらの思惑と相違ある場合も御座います。商品の状態につきまして、もっと詳細をお知りになりたい方は、お電話やメールでも承ります。お気軽にお問い合わせください。
着物のみの販売です。帯や小物などは付属致しません。ご了承ください。
詳細を表示する着付の仕方How to KIMONO
-
1.後ろから袖を通す
着物を後ろに回し、襟を持ったら、まずは肩に羽織ります。着物の袖を持ち、肘から片方ずつ袖を通しましょう。
-
2.背中線、裾線を決めていきます
左右の共襟を合わせ、背中心を決めます。慣れていない場合は、襟元をクリップで止めておくと崩れにくくなりますよ。
背中の縫い目と襟先を持ち裾線を水平に持ち上げ、着物の裾を地面から少しだけ高い位置にします。浴衣だとくるぶし、着物だと床スレスレ、今回はスカートを見せたかったのでいつもの着付けよりも少し短めに裾線を決めています。
後で微調整ができるので、着付けがしやすい程度に仮の裾線を決めておきましょう。 -
3.前幅を決める
上前の襟先を腰骨に合わせ、前幅を決めます。
-
4.下前を決める
決めた前幅を広げ下前を巻きます。褄先(つまさき)は8センチほど持ち上げましょう。
-
5.裾線を決めて腰紐を締めます
上前を合わせて褄先を4センチほど持ち上げ、右手で腰骨の上を押さえます。着物を固定している右手部分に腰紐を当てながら、腰からたるみが出ないように、しっかりと腰紐を結びます。この時、裾線が真っ直ぐになっているか、褄先は上がっているかを確認していきましょう。
-
6.おはしょりを作る
左右の身八つ口から手を入れ、前後のおはしょりを布目を整えておろします。この時、後ろ側も着物が腰紐に引っかかっていないかもチェックしておきましょう。
-
7.背中の中心を合わせ、襟を整える
背縫いと共襟を持ち、背中の中心部を合わせます。この時に着物の襟をキレイに整えましょう。整えたら胸元の手は押さえたままでコーリンベルトを手に持ってくださいね。(腰紐でも大丈夫です)
-
8.コーリンベルトをつける
コーリンベルトを使う時は、ベルトは肩幅より長めに決め、左の身八つ口からコーリンベルトを入れます。下前の襟に留め、そのまま後ろから右脇へまわして上前の襟先に挟みましょう。
-
9.シワを伸ばす
コーリンベルトをすると必ず背中にシワができます。背中の余分なシワを、背中の縫い目を引っ張り、また脇にも引っ張って伸ばします。この時、両脇の身八つ口をそれぞれ合わせておきましょう。
-
10.伊達締めをして完成
最後にシワがないか確認して整えたら完成です。
帯結びはInstagramにて掲載中です。
いろんな着こなしを楽しみましょう!